Registration info |
登壇者として参加 Free
FCFS
一般参加 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
メタバース焚火会 #2 メタバースLT大会【VR機器不要】
最近は「メタバース」というワードが話題になり、さまざまなメタバースプラットフォームやVR機器が登場しています。 しかしながら、VR機材を準備するハードルや何から始めたらよいか分からないという点もあり、なかなか体験する機会がありません。
そこで今回は、VR機材不要のメタバースプラットフォーム「Spatial」内の特設会場でLT会を行います。テーマについても、特に縛りを設けずにやりたいと思ってます。
ZoomやDiscordなどのWeb会議ツールとは違ったメタバースならではのアバターコミュニケーションを楽しみませんか?
メタバース内でのイベントなので、PCさえあれば場所を問わずに参加することが可能です。
ご不明な点があれば、Twitterの @qst_exe までお知らせください。
LTとは
LTとはLightning Talks(ライトニングトーク)の略で、直訳すると「稲妻トーク」になります。
"稲妻トーク"の名の通り、LTは「ショートプレゼンテーション」で5分程度で自分が発表したいことについて話して、5分間で質疑応答を行います。
テーマ例
- 最近取り組んだ技術的なこと
- 自己紹介LT
- 仕事紹介LT
- メタバースあるある
開催場所
Spatialの特設会場(イベントページの「参加者への情報」欄にURLを記載しています)
事前にアカウント登録をすることで、アバターのカスタマイズが可能です(任意)
https://www.spatial.io/
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
19:45 ~ | 開場 | |
20:00 ~ 20:05 | 趣旨説明 | |
20:05 ~ 20:10 | 1分自己紹介 | |
20:10 ~ 20:55 | LTタイム | |
メタバースについて(仮) | kuraken | |
Webアプリエンジニアにこそ知ってほしいFlutterでのモバイルアプリ開発について | くすたん | |
初めて英語の技術書にチャレンジしている話 | hyumanase | |
20:55 ~ 21:00 | クロージング | |
21:00 ~ | 解散(※) |
※ イベント自体は21時で終了しますが、その後もイベント会場での交流は可能です。
こんな人におすすめ
- ITエンジニアとして就業していて対面では話せない悩みを話したい方
- メタバースプラットフォームを体験してみたい方
- ITエンジニア同士で横のつながりを作りたい方
主催者
kuraken
(株)BANANA所属。システム開発会社。 エンジニア採用/マーケティング/メタバースPdM。全国トップ5%の整骨院管理者から、もっと情報を届ける為にエンジニア業界に転職。メタバース空間制作とイベント開催中。メタバースでの講師は国内外と経験あり。
Twitter:https://twitter.com/kentakk
くすたん
モバイルアプリエンジニア。鹿児島大学理学部を卒業後に、地元のIT企業でSNSやソーシャルゲームの事業開発を行ったのち、フリーランスとして開業し、ヘッジホッグ.exe合同会社を設立。 現在は鹿児島でアプリ開発をしながら、エンジニアやフリーランスのコミュニティづくりにも取り組んでいる。VTuber や メタバース等のコンテンツが好き。
Twitter: https://twitter.com/qst_exe
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.